毎年恒例福袋争奪バトル 福袋を買うにあたり心得ておきたいこと

14.12.31

今年も残すとこ後数時間。

みんなでわいわいがやがや年越しして新年を祝いたいですよね。

そして新年を迎えたら初詣やらなんやらを済まして、福袋でも買いにいこうかしらと思い立つ人もいるでしょう。

甘い!

福袋なんて余分だし興味ないという人はいいのですが、

毎年、買おうと思ったら完売してた、予約受付販売パターンだった、来年は絶対買おう…このループにはまっている人いませんか?

僕もこの経験を毎年しています。

人気の福袋はある程度準備をしないと買えません。

しかし、徹夜で並ばないと買えない物以外は、ちょっと事前に調べれば大体は帰ると思います。

 

福袋争奪戦前に確認しておきたいことを自分も忘れそうなのでまとめておきます。

1.その福袋は本当に必要であるか

福袋はお得な物が多いですが、

大体は企業の在庫処分です。売れなかった商品など在庫過多な物を福袋という名で処分しているわけです。

 

いい物も入っている場合もありますが、かなり余分な物や、絶対使わない物なども入っています。

特に場所とる系のものはたちが悪いです。

年末年始はお祝いムードで財布の紐がびろんびろんに伸びきりますから、

本当に必要な福袋なのかを一度再考してから購入計画を。

食品系は消費できるのでなかなかおすすめです。

 

2.販売数、初売り開催日、開店時間を調べる

当たり前のことですが面倒くさくて調べない人も多いと思います。僕も調べないで買いに行ったら、開店が1時間早まっていたなんてこともありましたから、事前に諸々調べ置くことをお勧めします。

2,3日開店の所も多いので注意。1日目買い損ねたーという人もあきらめずに支店情報を調べてみると支店によっては2日というパターンもあります。

また販売数がかなり少ない場合、買えないのに店頭まで出向いてがっくりというのは企業の広告、

集客戦法に踊らされることになるので買えなそう福袋は割り切ってあきらめましょう。

3.昨年の中身を調べる

お店によって毎年中に入ってる物に傾向が見られる場合があるので事前に昨年の福袋の中身を調べておきましょう。

個人のブログは開封レビューをやっていることが多いのでおすすめです。また、その日の混雑状況や、何分前に並んで買えたとか、何人くらい並んでいたなどの有益な情報が得られることが多いので絶対チェックしておくことを推奨します。

同じ物が4つも入っていた!などの鬱袋の可能性もありますから事前に調べておくこと。

 

4.チェーン店の場合は地方のお店の方が買いやすい可能性も

チェーン店の場合は都心や繁華街では複合施設などに入っていることが多いですから、他のお店のついでにと買う人が多かったりすると思います。そうすると在庫数が多くても早い時間に完売の可能性が高いです。

逆に地方の支店などは並んでる人が少ないことがあるので狙い目です。

僕も昨年地方の支店で色々買いそろえることができました。

 

5.ネット通販も福袋あり

ネット通販でも福袋を取り扱っている場所が多いです。しかし人気のお店は販売開始即完売は当たり前です。

去年某通販ショップ駿河屋で販売開始を、購入開いた状態で待機していましたが欲しい福袋は即完売で買えませんでした。

人気の通販福袋はあまり期待しない方が良さそうです。

6.結局はお祭り

福袋なんて結局はお祭りなので何が入っていても寛容に受け止める心を持ち合わしましょう。

とある文房具屋の福袋の中身の大半が写真アルバムという事例もありますが、福袋ですからそんなこともあります。

(僕は泣きます)

僕が去年某駿河屋の小説福袋を買ったのですが、

シリーズ物の1巻だけとか恋愛のHowto本などどうすればええねん!と困惑した商品が入っていたこともあるので忍耐力は必要。

7.まとめ

良いお年を。

今年もよろしくお願いします。

あわせて読みたい