俺より強いやつはトマト カードゲーム「空手トマト」
今回紹介するのは、クニツィアさんのカードゲーム「空手トマト」です。
◾︎ルール概要
ゲーム開始時に、トマトカードなるものを各プレイヤーに1枚ずつ配ります。トマトカードはランク1から10で構成されているカードで、よく混ぜてプレイヤーに配ったあとあまりは使わないので箱にしまっておきます。
数字カードは5スートでランクは1〜5で構成されています。
このゲームは数ラウンドによって行われます。
ラウンドの最初に人数−2枚の勝利カードを公開しておきます。勝利カードには得点になるトロフィーアイコンや、勝利に必要なナイフアイコンが描いてあります。
ラウンドが始まったら各プレイヤー手札から好きなカードを裏向きでセットして、一斉に公開します。戦いの始まりです。
今のラウンドで公開されている勝利カードが欲しくないと思った場合はトマトカードを公開することによって戦いから降りることが可能。規定枚数手札を補充して次のラウンドに備えます。
トマトカードを出さなかったプレイヤーたちは、次のカードをセットします。この時セットできるカードは最初に出したカードと同じ色のカードのみ。出せない場合はトマトカードで戦いから降りなくてはなりません。
この手順を続けます。
戦いに残っているプレイヤー人数が勝利カードの枚数以下となった場合決着。残ったプレイヤーで出したカードの合計値を競い合い、勝った方が先に好きな勝利カードを得れます。負けた方は残りを獲得します。
合計値が同点だった場合は手札のトマトカード見せ合い数値の大きい方が勝利とします。この処理を行った場合のみ、両プレイヤー間でトマトカードの交換を行います。
これを数ラウンド繰り返し、12個以上のトロフィーアイコンを手に入れたプレイヤーは任意のタイミングでゲーム終了宣言ができます。
ゲーム終了宣言が出たら各プレイヤーのゲットしたトロフィーの数を比べます。ナイフアイコンが1番少ないプレイヤーは勝者争いから脱落で残ったプレイヤーでトロフィーアイコンが1番多いプレイヤーの勝利。
◾︎プレイした感想
お手軽な競りゲーちっくなゲーム。1プレイ数分で決着がつくことも。
早々降りて次の試合に準備するか、本気で勝利点を取りに行くかが悩みどころ。プレイヤーの心理を予想して、すぐ降りたら全プレイヤー降りるなんてことも。取りに行けば良かったーって思うときもあれば、皆やる気で、後には引けないカードの出し合いになって戦力疲弊試合になるなんてことも。
個人的には好きな部類のゲームなのですが、クニツィアさんのゲームという前情報から勝手に期待のハードルが上がってて、プレイ後はもう少し捻りが欲しかったかなーと思いました。
ナイフが少ないプレイヤーはいくらトロフィーを持っていても勝利者争いに参加できないというルールは、ハイソサエティなどで使われているジレンマ要素ですが、僕がプレイした時はあまり機能していませんでした。
というのも、12トロフィー以上獲得したプレイヤーがゲーム終了宣言できるというルールなので、ゲーム終了宣言したプレイヤーが大体勝利していました。全員がある程度戦えるくらいの勝利カード集める前に、一人がトロフィー中心に集めてゲーム終了宣言してしまうことで大体そのプレイヤーが勝ってしまい、ナイフ見なくてもいいしょっていう展開が。もう少しナイフのルールが刺さる調整が欲しかったかなーと。プレイ人数増やしたらプレイ感変わるのかしら??
なーんて色々書きましたが、手軽で人を選ばないカードゲームなので使えるシーンは多いと思います。なにせ10人まで遊べるので笑
僕なんてあの愛らしい箱絵に惹かれて2つも買ってしまったのだから、これはやりこむしかないでしょう!それにしてもカードゲームのくせに箱がでかい…
ハイソサエティもおすすめですよー