今が買い時か!?レトロフリークの価格が大幅下落中
昨年、発売され大きな話題を呼んだレトロフリーク。
その機能性と話題性で入手困難が予想されましたが、現在格安で市場に出回っているようです。
予約時には、1次予約が予約開始からすぐ埋まるという現象が起こりましたが、
その後品薄とはならずかなり過剰に市場にあふれている印象を受けます。
余剰在庫処分で価格競争が起こっているように見えます。
Amazonにおいては、2016年1月7日現在、
定価24840円が16960円という32%引きで販売されています。
ヤフオクなどを見ても多くの新品が格安で出回っています。
レトロフリークは、性能がいいのですが、保障期間が短かったり、スロットが少し弱かったりと、24000円を払うのは少し躊躇する人が多かったと思います。
現在3割引きなので迷っていた方はこのチャンスに購入してみてはいかがでしょうか。
この投売りがいつまで続くかは分からないので欲しい人は価格を随時要チェックしておいたほうがいいでしょう。
関連記事
-
-
ファミコン携帯互換機「pokeFAMI Plus (ポケファミプラス)」を購入するか否か
ファミコン携帯互換機で新たな新顔が登場する模様。 その名も「pokeFAMI
-
-
11種類のハードに対応!?レトロゲーム互換機「レトロフリーク」発売予定
昨年5つのスロットを持つスーパー互換機「retron5」が出てレトロゲーム界隈が賑わいましたが、
-
-
レトロフリークの隠し要素?「レトロフリークポータブル」に期待
レトロフリークで100本ゲームをインストールすると… 当然音楽とともにムービーが!
-
-
1番くじの景品だからって侮れないクオリティ「魔法少女まどか☆マギカmagiccraftⅡマグカップ」
数年前に社会現象になったほど話題になった、魔法少女まどか☆マギカ通称まどマギ。
-
-
期待のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」は充実したセーブ機能搭載
先日紹介した2015年発売予定のレトロゲーム互換機「
-
-
いまさらはまる 1996年発売たまごっち
気づいたら増えてました。 当時社会現象とまでなったデジ
-
-
ハイレゾ対応のコスパ最強音楽プレイヤー「fiio x1」購入レビュー
僕の音楽プレイヤー遍歴は、iriverのH300というマニアックなごついプレイヤーから始まり、iPo
-
-
フレンドコソピューター製ファミコンソフト”SUPER6000in1″に迫る
とあるジャンク品にまぎれてあったこの謎のソフト
-
-
どの層に需要があるのか分からないガチャガチャをまわしてみた
ガチャガチャって楽しいですよね。この年になっても回すときの音、出てきたカプセルの隙間から見える
-
-
9種類のハードに対応 レトロゲーム互換機RetroN 5発売日決定!
RetroN 5 これは、9種類の(NES/SNES/GENESIS/FC/GBA/SFC/MD/